BOUSOU
今日はフツウのヒトらしく、両親と嫁と出かける。
予てより海へ行きたいカンジだったので太平洋方面に繰り出す。
大網街道を進み太平洋に到着。
学生時代一人で行ったコトもボチボチあったところだったが
トイレなどがキレイになっておりビックリ。
スゴい風でだったので余り長居はせずに大原方面へ。
波が激しいだけかと思いきや、チラホラと津波んときの残骸が残ってるらしい。
波の飛沫が体にかかるのでクルっと歩いて水門撮って退散。
んで、大原の港に。
風が強いながらもプチ漁港なのでそんな激しくは無い。
で、ココの漁師が経営している店で刺身定食(太平洋側なんでなめろうとか)と
生きてる黒アワビの刺身とイセエビの味噌汁と言う新鮮な海の幸を味わう。
店のヒト曰く原発の影響やらなんやらであんま量が出来なく小ぶりらしい。
津波も漁港に到達してなんか流されたり、津波の引潮時に船が転覆したり
大変だったとのこと。なるぺそ。
帰りは検見川浜の親戚の家にちょい寄る。
街の液状化が激しかったようで道路がガタガタ、塀が傾いてる家も多かった。
親戚宅は壁や駐車所にヒビが入ったりで、写真を見せて貰ったが
北陸の雪かきのような土砂だったっぽくて大変だったようで。むむむ。
そんなカンジで久方ぶりに千葉の真ん中あたりを見たが
地震によって大変だったのは良く分かった。
正直観光した買ったので残念なところもあるが致し方なし。
とりあえず次回来た時は自室の被災した玩具類の整理・片づけをしよう。
【本日購入】
『無敵超人ザンボット3 (サンライズ・ロボット漫画コレクションvol.3) 』
⇒ラストはTVよりハッピーエンド…かもしれない。
値段の割に解説とかそう言ったモノが一切なくてガッカリ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント